誰一人 たった一人を 止められず (福島県 山口ちい子・朝日川柳) 「あの」国には、不信任案、裁判員裁判、国民投票、合法的デモ等の制度が無いようです。 その根本原因は国民が得る情報の偏りではないでし
...続きを読む
3/3 今夜の五句川柳もコメントもブログ読者はえびす顔
するわけない 領土返還 こんな国 (大阪府 角田 宏・朝日川柳) そうでした。実に「徳」に欠ける国です。それにしても、 安倍さんはたくさん貢がれましたが、相手が悪すぎました。 侵略は 防衛の名で や
...続きを読む
2/26 健康川柳もコメントもブログ読者はえびす顔(716)
T.HoSoDa の健康川柳選句(716) 悪いとこ どこがなくても 人は死ぬ (さいたま 影無・毎日新聞・万能川柳) ユニークな視点ですが、それじゃ、死亡診断書が書けません。 死んだこと ないから「
...続きを読む
2/26 時事川柳もコメントもブログ読者はえびす顔(1709)
T.HoSoDa の時事川柳選句(1709) 2022年2月26日 丁寧で なくていいから 正直に (吹田 のんさん・毎日新聞・万能川柳) 2017年7月25日、朝日新聞に載った一句です。既に伝えるべ
...続きを読む
2/18 時事川柳もコメントもブログ読者はえびす顔(1708)
T.HoSoDa の時事川柳選句(1708) 2022年2月18日 大国の エゴが長引かせる 内戦 (神戸 中林照明・毎日新聞・万能川柳) コンサイス英和辞典には、 「”ego”:(名詞) (1) 自
...続きを読む
2/15 時事川柳もコメントもブログ読者はえびす顔(1707)
T.HoSoDa の時事川柳選句(1707) 2022年2月15日 戦争が ないまま古稀に なった幸 (東京 ひねのり・毎日新聞・万能川柳) 良かったですね。何が原因でそうなったんでしょうかね。憲法9
...続きを読む
2/13 時事川柳もコメントもブログ読者はえびす顔(1706)
T.HoSoDa の時事川柳選句(1706) 2022年2月13日 代表団 来ないのに来た 大統領 (奈良 前川 進・朝日川柳) ROC(Russia Olympic Committee・ロシア オリ
...続きを読む
2/13 時事川柳もコメントもブログ読者はえびす顔(1705)
T.HoSoDa の時事川柳選句(1705) 2022年2月13日 そのうちに みなし接種と 言う政府 (神奈川県 雪本純一・朝日川柳) 「みなし陽性」が切っ掛けです。ちなみに、「みなし(見做し・看做
...続きを読む
2/8 時事川柳もコメントもブログ読者はえびす顔(1704)
T.HoSoDa の時事川柳選句(1704) 2022年2月8日 ハマコーと いう政治家が いた時代 (相模原 林 ヒロシ・毎日新聞・万能川柳) 浜田幸一議員でした。当選7回、「政界の暴れん坊」の異名
...続きを読む
2/1 時事川柳もコメントもブログ読者はえびす顔(1703)
T.HoSoDa の時事川柳選句(1703) 2022年2月1日 権力が しばしば見せる 幼児性 (福岡 猫懐・毎日新聞・万能川柳) 下記の件はいかがでしょう。 費用対 費用だったね アベノマスク (
...続きを読む
〜広島西の名門〜 会員権トピックス
〜広島西の名門〜 #鷹の巣ゴルフクラブ 昨年11月から名義変更可能となり、お買い得会員権入手しました! 中区八丁堀から約33,000ヤードの好立地!ロングホール60ホール分です…何でもヤー
...続きを読む
2/15 今夜の五句川柳もコメントもブログ読者はえびす顔
代表団 来ないのに来た 大統領 (奈良 前川 進・朝日川柳) ROC(Russia Olympic Committee・ロシア オリンピック 委員会)での参加です。 メダルを得ても、国旗は掲揚されず
...続きを読む
2/13 今日の五句川柳もコメントもブログ読者はえびす顔
そのうちに みなし接種と 言う政府 (神奈川県 雪本純一・朝日川柳) 「みなし陽性」が切っ掛けです。ちなみに、「みなし(見做し・看做し):仮にそうであると仮定すること」。 「見做し入院」「看做し退院
...続きを読む
2/12 今宵の五句川柳もコメントもブログ読者はえびす顔
雑談を コメントと呼ぶ ワイドショー (浦安 さやえんど・毎日新聞・万能川柳) 嬉々として観る人が居る限り、そのワイドショーは続きます。 お笑いが 朝から騒ぐ テレビ消す (戸田 小松多代・毎日新聞
...続きを読む
2/11 今日の五句川柳もコメントもブログ読者はえびす顔
権力が しばしば見せる 幼児性 (福岡 猫懐・毎日新聞・万能川柳) 下記の件はいかがでしょう。 費用対 費用だったね アベノマスク (日立 北の馬場:毎日新聞・万能川柳) 466億円の無駄遣いに、
...続きを読む