hosoda 毎年恒例、NHKの紅白「歌」合戦を、自詠・駄句の川柳目線で「診て」みます。 12月後半になると、大河ドラマ番宣と、「紅白の 番宣始まる 歳末だ」で歳末を改めて自覚させられます。 視聴率が
...続きを読む
年末年始営業のご案内
今年も、皆さまには大変お世話になり誠にありがとうございました。 勝手ながら年末年始の営業はカレンダーの通りとさせていただきます。 新しい年が皆様により良い年でありますようお祈り申し上げます。 尚、
...続きを読む
11/16 STOP!自己増殖型レプリコンワクチン
hosoda 「mRNAワクチン接種中止を求める国民連合」のパンフレットを入手しました。A4のカラー裏表版ですが、実にたくさんの 「記述」が入っています。この国民連合の本部は宮城県仙台市です。今回は表
...続きを読む
11/13 新型コロナワクチン Q & A
hosoda Q:新型コロナワクチンの副反応は? A:新型コロナワクチンの副反応として、接種部位の腫れ、痛み等の局所症状と、発熱、倦怠感、頭痛等の全身症状がある。 確かに、mRNAワクチンは従来のワク
...続きを読む
11/13 新型コロナウイルスワクチンは5種類
hosoda 2024年9月28日発信のYahoo Japan ニュースを要約します。筆者は忽那賢志先生です。 2024年10月1日から65歳以上の高齢者を対象とした新型コロナウイルスワクチンの 定
...続きを読む
9/14 キャディ フィー
hosoda 我々アマチュアゴルファーがゴルフ場に支払うキャディ フィーではありません。プロゴルファーに付いて、 試合を転戦するキャディが受け取るお金です。9月10日発信の「みんなのゴルフダイジェス
...続きを読む
8/20 トラフとエムポックス
hosoda 最近表題のカタカナを新聞の見出しで目にします。あまり知らなかったので、調べました。 トラフ(trough):細長い海底盆地で、舟状海盆とも呼び、深さが6000米未満のもの。 6000米を
...続きを読む
8/2 新型コロナウイルス感染症
hosoda 第11波は「音もなく」静かに北上しています。2024年7月22日(月)から7月28日(日)までの 1週間に発生した1定点当たりの感染者数が、今日(8月2日・金)のNHKの「感染症データと
...続きを読む
6/4 2024年全米女子オープン選手権
hosoda 女子ゴルフのメジャー第2戦、全米女子オープン選手権で、笹生優花選手が優勝し、 渋野日向子選手が第2位となりました。話題はこの2人に集中していますが、他の 日本選手も活躍しています。 第
...続きを読む
第54回島根県アマチュアゴルフ選手権競技
第54回山陰中央新報社杯島根県アマチュアゴルフ選手権競技(中国ゴルフ連盟、山陰中央新報社など主催、島根県ゴルフ協会主管)の最終日は19日、出雲市美野町の島根ゴルフ倶楽部(6764ヤード、パー72)で決
...続きを読む
4/20 松山英樹
hosoda 我が日本を代表するゴルファーも紹介します。2013年生まれで32歳。愛媛県生まれで、 東北福祉大学卒業。身長 181cm、体重 89.8Kg、 「スタッツ・ランキング」です。世界ランク
...続きを読む
4/18 スコッティ シェフラー(Scottie Scheffler)
hosoda 2024年のマスターズを制した選手です。1927年生まれで27歳。身長 191cm、体重 91kg、 テキサス大学出身、2022年と2024年にマスターズを制しました。 「―11」=27
...続きを読む
4/16 マスターズの観戦
hosoda マスターズが終わりました。「二度目の優勝を目指す松山英樹」の字幕は予選で消えたようです。 今年の優勝賞金は360万ドル(5億5000万円)、賞金総額は2000万ドル(30億6500万円)
...続きを読む
4/4 プロのゴルフ(2)
hosoda プロの当日練習 決勝初日の土曜日は定点観測とした。午前7時45分から、尾崎直道プロをドライビングレンジでじっくり観察した 。先ずウェッジの80ヤードショット、少しずつ距離を伸ばし、次にシ
...続きを読む
3/24 今日の五句
hosoda 戻り寒波でしょうか、春を感じません。「開戦」のハードルが低くなっていると感じます。 屁理屈だろうが、何だろうが、開戦理由に出来るようです。 今日の五句です。恐ろしい句もあります。 3
...続きを読む