7/27 大山ゴルフクラブ 五十五周年開場記念杯

hosoda

今日は表記コンペでした。午前6時半過ぎに家を出た時は28℃、海抜約600米のゴルフ場に着いたら26℃でした。
スタート前の午前7時13分、気温は25.2℃、湿度は41%、スマホの天気予報(南部町)は午後1時から色が赤紫色で
38℃の予報でした。半ズボン姿が目立ちましたが、足は黒く焼けた人と、白肌の人がいました。

 午前7時32分、キャディ付きの「インからセルフスタート」、フィアウェイ走行です。赤マークに定着しました。12番では、
残り110ヤードでした。「偶に出る ナイスショットで 止めれぬ」。同伴者のショットやパットを見守る間は、出来るだけ
木陰に「避暑」しました。
 芝生は枯れず、緑色です。グリーンも良好な状態で、滑りは9.3フィート、間違いありませんでした。夏茜(なつあかね)
蜻蛉(とんぼ)でしょうか、涼しい朝は飛んでいましたが、暑くなったら姿を消しました。バンカーには「蟻地獄」があります。

 午前7時32分、第1組でスタートしましたので、午前9時半過ぎには前半を終わりました。直ぐにスマホの天気予報を
見たら、午後2時から4時は、38℃で赤紫色の「アラート」に変っていました。「救急搬送されてニュースになることを
避ける」を理由に、前半で止め、昼食を食べて帰宅しました。

 会場記念杯日の昼食は「定食」だけです。「豪華弁当風昼食」の「おしながき」で味わって頂きます。殆どが「二口半」ずつでした。
 〇 お造り三種盛り:本鮪(まぐろ)、鯛、烏賊(いか)。〇 天婦羅盛り合わせ:アナゴ、茄子、ズッキーニ。〇 天然スズキの
エスカベッシュ、伯耆町野菜添え。〇 牛ロースのステーキ、サツマイモのグラタン添え。〇 棒棒鶏(ばんばんじー):大山鶏、
胡瓜、トマト、弓ヶ浜白葱。〇 御飯:ちりめん山椒かけ。〇 お味噌汁:宍道湖産しじみ、青ネギ。〇 水菓子:西瓜、巨峰(葡萄)。

 勿論完食しました。ちなみに、「エスカベッシュ(スペイン語:escabeche)」、フランス語:(escabeche)ベーシュ)」とは
地中海料理の一種で、揚げた白身魚をビネガーや白ワイン、オイルなどに漬け込んだ料理。マリネの一種。

7月27日 赤マークが輝きだした  T.HoSoDa

【”2025中国五県ゴルフ場カレンダ-”   会員権ご購入の方にプレゼント中!!】

2025年掲載ゴルフ場 /和木ゴルフ倶楽部/岡山西ゴルフ倶楽部/宮島志和カンツリー倶楽部/グリーンパーク大山ゴルフ倶楽部/備中高原北房カントリー倶楽部/広島国際ゴルフ倶楽部/大山アークカントリークラブ/鬼の城ゴルフ倶楽部/玉造温泉カントリークラブ/千代田ゴルフ倶楽部/尾道カントリークラブ/呉カントリークラブ 

”ゴルフを愛するあなたへ ゴルフに恋したあなたへ”

ゴルフ会員権センター ティーアップ
広島県広島市中区八丁堀15番6号 広島ちゅうぎんビル4階

電話082-511-5005 担当直通090-1333-5630